こんにちは!こーたです。
今日は、ブリスベンに約1年住む写真大好きな僕がオススメする【ブリスベンのフォトスポット】です!
インスタ映えするカフェとかではなく、街歩きで行きたいスポット!
ブリスベンシティの都会から、先住民に愛された神聖な絶景まで。
ブリスベンに来たら、撮りたい景色を抑えています!
観光はあまりないブリスベンですが、
街自体がフォトジェニックな場所ですし、
周りを見渡すと、美しい景色が多いのがブリスベン。
ブリスベン在住の日本人・外国人が口を揃えて言うのが
「ブリスベンは住むのに最高だよね!」です。
確かにエンタメも少なく、
ガイドブックにも載らない街がブリスベンですが
居心地良い街である事は確かです。
そんな居心地の良いブリスベンのフォトスポットに、ぜひ遊びに来てください♪

目次
ブリスベンシティ

まずは、ブリスベンのシティ!
シティはコンパクトで、1周回るのに2時間も歩けば全部見れちゃいます。
中心になるのは、クイーンストリートモール。
歩行者天国になっていて、ショッピングモールや服屋さん、
食べ物屋から、携帯ショップ、銀行まで揃っています。
日中は人も多いですが、平日の夜や日曜日の夜ともなると、
閑散としているので、三脚を立てての撮影もできます。


逆に、金・土の夜は人が多すぎるのでちょっと大変かなと思います。
ブリスベンアーケード

ブリスベンシティに行ったら、立ち寄ってもらいたいのが、ブリスベンアーケード。
アーケードの名のごとく、たくさんの店が並んでいます。

夜のライトアップは圧巻。

旅行者に人気あるフォトスポットのひとつ。
クイーンストリートモールのど真ん中にあるので、アクセスも抜群です。
サウスバンク

シティから、ブリスベン川を渡った反対側のエリアがサウスバンク。
ブリスベンのモニュメントや観覧車があるのが、このサウスバンクです。
無料のフェリーで川を渡ることも出来ますし、シティから橋を渡ることもできます。
歩いて10分ほどですが、シティサイクルをレンタルして行くのもオススメ。

サウスバンクから見る、シティの夜景は一見の価値あり。
夜のブリスベンは涼しいので、川沿いからのんびりとながめるのもオススメです!
朝は風が吹いていない事が多いので、夜明けのブリスベン川もめちゃくちゃ綺麗です。
- ブリスベンモニュメント

- The Wheel of Brisbane(観覧車)

- この辺りから、シティを撮るのがオススメ!人工ビーチの辺りです!

カンガルーポイント

サウスバンクからさらに歩いて15分ほど。
断崖絶壁を登った上のエリアが、カンガルーポイント。
ここは、シティの反対側に位置していて
ブリスベン川越しに、シティの夜景が抜群に見えるところ!
サウスバンクとは見える景色が違うのがポイント!
サウスバンク側からだと、カジノやなどの旧い建物がみえます。カンガルーポイントは、シティでもオフィスビルが多くある、リバーサイドの方をのぞむので、高層ビルの明かりが川に反射した美しい景色を撮る事ができます。

ブリスベン川を行き交うフェリーがまた良い味出すんだよね。

シティからフェリーで行くことも出来ますが、
オススメのルートは、シティ → サウスバンク → カンガルーポイントと歩いていくルートです。
夕陽などのゴールデンタイムは、歩いている途中の景色も見ものです。

マウントクーサ

シティからバスで30分程で行ける場所にある、Mt.Coot-thaにある展望台です。
何と言っても、ブリスベンの街を一望できるのが魅力です!
車を持っていれば、バスでいくよりも早いので便利です。
夜景もこの通り。

夜景を見ると、バスが無くなるのでUberを使うのが吉です。

ウィルソン・アウトルック

ブリスベンシティから歩いていけるのが、このアウトルック。
ブリスベンと言えば、「ストーリーブリッジ」なのですが、シティに行く場合が多いので、シティ側からの景色を見る事が多いです。
しかし、このアウトルックはシティを望む場所にあるので、シティの夕焼けや夜景をバックにストーリーブリッジを見る事が出来ます。

シティから歩いて20分程で到着します。


ブリスベンパワーハウス

ローカルに人気ですが、日本人の間で話題になる事が少ないのが、このパワーハウス。
昔の発電所を改築したアートギャラリーです。
レストランが付いているので、
お酒を飲みながらショーをみたり、カフェでコーヒーだけでも楽しめます。
旧発電所自体がアートになっているので、
写真映えも抜群!
知るひとぞ知る!と言ってもいいでしょう。

シティから、バスやフェリーを使っていけます!
ちなみに、パワーハウスからウィルソン・アウトルックまでは歩ける距離なので、散歩がてら歩いて行っても気持ち良いと思います♪

パワーハウスの隣にある、ニューファームパークでリラックスもオススメです♪
ンガンガン山


ンガンガン山は、こちらの記事でも詳しく書いていますがシティからたった1時間で行ける絶景スポットです。
1時間でこの景色は行くしかないです。

ドローン(多分だけど、飛ばせる)持って行ったり、GoPro持っていくのも面白いと思います。

先住民にとっては、とても神聖な場所だったのですが、頂上からの景色を望むとその意味がわかります。
ブリスベンにきたら、絶対に撮りたいスポットの1つです!
【まとめ】ブリスベンだって、観光で来て欲しい!
ブリスベンのフォトスポットいかがでしたでしょうか?
インスタ映えという言葉が出来て久しいですが、
オーストラリアは、インスタグラムがとても盛んなんですね。

都市ごとの政府でもインスタに力を入れていたり、
スポットごとにもたくさんあるので
チェックしてみると面白いですよ♪
ブリスベンは、日本のガイドブックに載っていない事が多いのですが
なぜ載らないかがわからないくらいの魅力満載の都市です!
来ていただけたら僕が案内するので、ぜひ来てください。笑

SEE YOU LATER
こーた